 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
2004年度活動状況 |
2005年度活動状況 |
|
|
2006年度活動状況 |
2007年度活動状況 |
|
|
2008年度活動状況 |
2009年度活動状況 |
|
|
2010年度活動状況 |
2011年度活動状況 |
|
|
2012年度活動状況 |
2013年度活動状況 |
|
|
2014年度活動状況 |
2015年度活動状況 |
|
|
2016年度活動状況 |
2017年度活動状況 |
|
|
2018年度活動状況 |
2019年度活動状況 |
|
|
2020年度活動状況 |
2021年度活動状況 |
|
|
2022年度活動状況 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
「兵庫県武術太極拳フェスティバル2022」に久しぶりで参加いたしました: |
|
|
|
10月23日に 伝統陳式太極拳26式の舞台に参加できたこと 感謝します。習い始めて四年目に入ります。その奥深さに惹き、めげずにやってこられました。舞台わずか数分の間ですが、王先生の引率のもとで
武術の動きを通じて祖先に共鳴できる時間でした。
その緊張感とエネルギーを
渾身の思いで感じ取っていました。
これからも初心忘れず続けて行きます。(文:李 路梅)) |
|
|
|
 |
 |
|
24式チームのみなさん! |
いよいよ舞台! |
|
 |
 |
|
ちょっと緊張したかな |
カッコイイ! |
|
 |
 |
|
陳式チーム |
久しぶりでの舞台です! |
|
 |
 |
|
みんさん、気合が入ってます! |
とても揃えてます! |
|
 |
|
|
カッコイイ! |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
「みんなでゆ~楽太極拳フェスティバル2022」に参加いたしました: |
|
|
|
3年ぶりの感染対策をしながらの開催!
コロナからの復活、そして人類の生命の息吹を感じ、こうして表演できることの喜びと感動の場でありました。
王先生の基本功、八法五歩での太極拳体験、そしてトリには神戸中国武術協会「杏花」様にみごとな花を飾っていただき、最後に王先生の太極拳の源流陳氏太極拳の神髄演武をまじかにみて、鳥肌のたつ思いで釘付けになりました。
「さあ!これからやで!がんばろうな!」と元気をもらいました。高齢者も障がい者もみんな、この太極拳のよさを味わい、死ぬ瞬間まで、ともに元気に活きていきたいと思いました。みんなでゆ~楽太極拳が拡がることを願います。
極めることをじっくりと味わい愉しみ、養生と成す!・・・ 「陰陽相済 愉極養生」
王先生のもとで学びなおしをさせて頂いていることに感謝 !(文:香山よしの) |
|
|
|
 |
|
山本代表とゆ~楽のみなさんです。楽しそう!! |
|
 |
|
ゲストの家門由美先生も応援をいただきました!! |
|
 |
|
みなさん、良く頑張りました!お疲れ様でした!とっても良い発表会でした!まだ来年も会いましょう! |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|