協会について
名称の由来
設立日
目的
協会役員構成
事務所
入会について
   
協会の歩み
2004年度活動状況
   
2005年度活動状況
   
2006年度活動状況
   
2007年度活動状況
   
2008年度活動状況
   
2009年度活動状況
   
2010年度活動状況
   
2011年度活動状況
   
2012年度活動状況
   
2013年度活動状況
   
2014年度活動状況
   
2015年度活動状況
   
2016年度活動状況
   
2017年度活動状況
   
2018年度活動状況
   
2019年度活動状況
   
2020年度活動状況
   
2021年度活動状況
   
2022年度活動状況
   
2023年度活動状況
   

 

 
 
 名称の由来:
   
 

 「神戸中国武術協会」(KCWA)という名前は、中国武術(長拳、太極拳、伝統武術などを含む)を日本に伝わりたい熱意でこの名前を作りました。神戸に中心として、日本全国に発信するという目標です。

 
   協会の沿革:
   
   2004年4月に「神戸中国武術協会」を設立
  2005年8月に「神戸華僑総会」に加入
  2006年2月に「公益財団法人兵庫県国際交流協会」に加入
  2006年6月に「神戸中国武術協会」(KCWA神戸本部)として「兵庫県武術太極拳連盟」に加盟
  2006年10月に「財団法人神戸国際協力交流センター」に加入
  2007年3月に「社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会」に加入
  2009年4月に「KCWA住道太極拳クラブ」(大阪支部)として「大阪府武術太極拳連盟」加盟
  2010年11月に「神戸東岳太極拳研究会」を設立
  2013年11月に「神戸開門八極拳研究会」を設立
  2014年3月に「世界陳小旺太極拳総会神戸分会」を設立
  2004年~ 広く武術太極拳の普及活動を行う
 
   目  的:
   
   当協会は、中国の各種武術、太極拳、気功に親しみながら、世代・性別を超え、生涯を通して健康に過ごせるように、普及、発展に努めて行きます。そして、個々が関心を持ち、技術向上に励み、個性を育んでいけるように指導・活動致します。また、地域住民の交流はもとより、日中両国の相互理解と友好交流活動に貢献していく所存です。
 
   協会の特徴:
   
 

 陳式太極拳、東岳太極拳、簡化24式太極拳、32式・42式太極剣、総合太極拳、伝統武術、気功導引術、など多種多様な教室を開講しておりますので、初心者から上級者まで希望・レベルにあった状況で学べ、好奇心を満足させることが出来ます。また、現在の中国における武術家との交流もあり、中国への研修旅行なども定期的に行なっております。健康太極拳や競技用太極拳だけでなく武術としての太極拳まで網羅しているため、どなたにとっても楽しく学べる場となっております。

 
   協会の構成:
   
 

役   員: 会長(1名) 副会長(1名) 理事長(1名) 理事(若干名)
事 務 局: 事務局長(1名) 副事務局長(1名)
技術委員会: 委員長(1名) 副委員長(1名) 委員(若干名)
検定委員会: 委員長(1名) 副委員長(1名) 委員(若干名)

 
   事務所:
   
 

 住所:〒653-0041
    神戸市長田区久保町1-2-18-1F
 Tel:090-4641-0208(毎週金曜日10:00~16:00中川まで) 
 FAX:078-231-2518(FAXのみ)
 E-mail: wushuinfo@kcwo.net

 
   入会について:
   
   ①、会員の入会資格については、特に定めない。
②、会員として入会しようとするものは、協会の代表者が別に定める入会申込書により代表者に申し込むものとし、正当な理由
がない限り、入会を認めなければならない。
③、入会の手続き、入会金を納めた時点から、この協会の会員としての資格を得るものとする。
 
 
 
 
 
 
2004年度活動状況 2005年度活動状況
   
2006年度活動状況 2007年度活動状況
   
2008年度活動状況 2009年度活動状況
   
2010年度活動状況 2011年度活動状況
   
2012年度活動状況 2013年度活動状況
   
2014年度活動状況 2015年度活動状況
   
2016年度活動状況 2017年度活動状況
   
2018年度活動状況 2019年度活動状況
   
2020年度活動状況 2021年度活動状況
   
2022年度活動状況 2023年度活動状況
   
 
 
 
 
   2023年度活動状況
   

 「スタジオ開設3周年記念発表会」が無事に終了致しました:

   
   「2023年6月25日(日)神戸中国武術協会スタジオ開設3周年記念発表会」
 コロナの制約が解けた発表会になり、とても嬉しく思います。皆さん1年間頑張って練習した成果を出し、喜びを共有し合った時間になりました。太極拳にはいろいろな種類やスタイルがあり、それを見るのもとても楽しいものでした。これからももっと太極拳の奥深さを追求して成長していきたいと思います。来年の創立20周年の発表会が今から楽しみです。(文:田中由美)
   
 
  上の写真をリンクするとPDF式拡大できる
   
  会場の準備
 
  準備完了 スタッフの皆さん 受付
 
  お久しぶりです! 準備運動しよう! そろそろ始まるよ!
   
  第一部
    はじめ:ご挨拶、準備体操と基本功の練習
 
  ご挨拶 たくさんの参加者たち 準備体操
 
  のびやかに 気持ちよさそう 上下通す
 
  弯弓射虎 カッコイイ 足を強化する
   
    1、24式太極拳チーム
 
  いよいよ始まりました 気合いだ 熱いね、皆さん
   
    2、東岳太極拳1路チーム
 
 

コパンの皆さんも応援しに来ました

頑張るぞ! 楽しかった
       
    3、陳式入門太極拳13勢チーム    
 
 

陳式太極拳は人気

気合だ! イェーイ!
   
    4、開門八極拳小架1路チーム
 
 

初心者の方も増えました

揃えてる カッコイイ!
       
    5、32式太極剣チーム    
 
    剣は楽しい!  
   
    6、推手チーム1
 
  推手の参加者は大幅増えました ゆっくりと 丁寧に
 
  メンバー交代 真剣に ミスないように
 
  なかなか良い 合わせてる 推手、楽しい!
       
    7、陳式太極拳老架26勢チーム    
 
 

集中して

気合だ うまくできた!
   
    8、総合太極拳チーム!
     
 

 

総合太極拳チームの美女たち  
       
    9、伝統楊式太極拳28勢チーム
 
 

伝統楊式太極拳は難しい

でも楊式28勢気持ちいい 良く頑張った
       
    10、42太極剣チーム1    
 
  気合が入ってます! 綺麗! ポーズ
       
    11、全国大会出場者表演    
 
  開門八極拳小架1路、阪上真吾 陳式太極拳自選、大塩妙子 開門八極拳小架1路、武田弘
   
  24式太極拳B、武内千寿 全国大会で頑張るぞ!  
       
    12、王老師の表演(八極拳)    
 
 

開門八極拳小架3路の表演

その2 その3
   
  集合写真
 
  皆さんの笑顔は最高!!!
 
  第一部、楽しかった!!!
   
  第二部
    1、カンフー扇2路チーム
 
 

決まった

かっこいい! 美女たち
   
    2、32式太極剣チーム2
 
 

もう一度頑張ろ

揃えてる お疲れ様です
       
    3、伝統陳式太極拳新架26勢チーム
 
 

第2組までの演武

揃えてる 良く頑張った
       
    4、開門八極拳小架2路チーム    
 
 

2路はしっかり覚えてるかな

がんばろ! 皆さん、カッコイイ
       
    5、42太極拳剣チーム2    
 
 

もう一回頑張るぞ

揃えてる! かっこいい剣
   
    6、推手チーム
 
 

套路の最後まで頑張るぞ

良いペアですね 推手、楽しい!これからも頑張るぞ
       
    7、伝統陳式太極拳老架1路チーム
 
 

途中までですが、皆さんはよく頑張った

気合いだ ポーズ
       
    8、24式太極拳チーム    
 
 

最後、皆さん、一緒にもう一度24式を

バランスはグー! もう一度演武を出来て良かった
   
    9、全国大会出場者表演
   
  推手、中川美和と武内千寿 八極拳小架2路、飯田陽子  
   
 

 

八極拳単打、森脇正奈 大会に頑張るぞ!
       
    10、杏花チーム
 
 

杏花の美女たち

揃えてる 最後のポーズ
       
    11、王老師の陳式太極扇26勢の表演    
 
 

初めての陳式太極扇の表演

その2 その3
   
    集合写真
 
  皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございました!とても楽しい発表会でした!また来年集まりましょう!
   
 
 
 

 「KCWA住道太極拳クラブ太極拳仲間たちの発表会2023」が無事に終了致しました:

   
   「kcwa住道太極拳クラブ 太極拳仲間たちの発表会」

 7月30日(日)酷暑の中、大東市民会館大会議室に於いて発表会が開催されました。今回は、2回目という事もあり、また、会場設営に沢山の方々の協力を頂いて、予定通りにオープニングを迎えることが出来ました。
 プログラムの内容は、昨年と同様、王正老師による準備体操からスタートでしたが、発表会を見学に来られた方から「王先生が直々に準備体操の指導をして下さる事に感動しました!」「脚を骨折後、杖の生活となりましたが、数年ぶりの準備体操が嬉しく、大切さがよく分かりました」とメッセージを頂き、改めて基本の大切さを再認識したり、各種目チームの皆さんの生き生きとした表演にパワーを頂き、また、転居や介護等の事情で数年前に退会された方が飛び入り参加して下さった時は、本当に懐かしく、嬉しいひと時となりました。(いつでも教室に帰ってきてくださいね、お待ちしております。)

 今回も、タイトルの名前通り多くの太極拳大好き仲間が集まって楽しく無事終えることが出来ました。
 王老師をはじめ、会場に来て下さった全ての皆様に感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。
 (文:武隈 美栄子)

   
 
  上の写真をリンクするとPDF式拡大できる
   
    会場の準備
 
  受付のスタッフの皆さん 物品のスタッフの皆さん もう来たよ
 
  準備完了 もうやる気満々だよ 買うかな
   
    はじめ:ご挨拶、準備体操と基本功の練習
 
  開始 ご挨拶ち 準備体操
 
  のびやかに 彎弓射虎 バランスをしっかりとる
   
    1、24式太極拳チーム
 
  いよいよ始まりました 気合いだ 熱いね、皆さん
   
    2、カンフー扇2路チーム
 
 

カッコイイ

頑張るぞ! 楽しかった!
       
    3、32式太極剣チーム    
 
 

剣だ

32式太極剣楽しい! イェーイ!
   
    4、伝統楊式太極拳28勢チーム
 
 

難しい伝統楊式太極拳

揃えてる 良く頑張りました!
       
    5、陳式太極拳老架1路チーム(套路途中まで)
 
  套路はまだ途中けど、頑張ろう 集中して 良く頑張りました!
       
    6、32式太極剣チーム    
 
 

もう一度頑張ろう!

気合だ 美女の皆さん!
   
    7、総合太極拳チーム
 
 

揃えってます

いい感じ 良く頑張った
       
    8、太極推手チーム    
 
  推手で初めての組 ゆっくりで頑張りましょう! 気合いだ
   
    初めての組! 良く頑張りました!
       
    9、陳式太極拳老架26勢チーム
 
 

決まった

かっこいい! 美女たち
   
    10、42式太極剣チーム
 
 

気迫を出しましょう

揃えてる 剣が楽しい
       
    11、24式太極拳チーム
 
 

もう一度の演武

揃えてる 楽しかった!
       
    12、全国大会出場者表演
   
  24式太極拳B部門第三位、武内千寿 陳式太極拳自選、大塩妙子  
   
 

 

推手第五位、中川美和と武内千寿 大会でお疲れ様でした!
       
    13、杏花チーム
 
 

杏花の美女たち

揃えてる 最後のポーズ
       
    14、王老師の陳式太極扇26勢の表演    
 
 

陳式太極扇の表演

その2 その3
   
    集合写真
 
  皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございました!とても楽しい発表会でした!また来年集まりましょう!
   
 
 

 「大阪府武術太極拳フェスティバル2023」に4年ぶりの参加:

   
   『大阪武術太極拳フェスティバル2023に参加して』

 9月2、3日、4年ぶりに開催された大阪太極拳フェスは、お天気に恵まれ沢山の観客と出場チームで賑わいました。
 このフェスに陳式老架26勢で参加させていただく事となり、王先生のご指導のもと教室の皆さんと共に本番に向けて少しプレッシャーを感じつつも楽しく練習させていただきました。
 当日、本番直前の舞台袖で急に緊張して、ちゃんと出来るか不安になりましたが、先生はじめ先輩方、いつも一緒に練習してる皆さんの顔を見ると心強く、落ち着いて出ていけました。
 4分間は気がついたら終わってましたが、本当に良い経験ができたと思います。ありがとうございました!感謝(文:道原里佳)

 『感想』

 ミラクルは様々な年代ながらまとまりある和やかな雰囲気ですね。カンフー扇は他のチームに無い迫力満点の二路が引き立ちます。杏花は花びらが咲き誇る可憐な動きが華やかで千手観音を思い出しました。老架26式は陳式の柔軟さと男性軍の引き締まった強じんさがマッチして抜群でした。感動を有難うございました。(文:向井正惠))
   
   
    1、KCWAミラクル・テンチーム
 
   
    2、KCWAカンフー扇2路チーム    
 
   
 

  3、KCWA杏花チーム

 
   
    4、KCWA伝統陳式太極拳老架26勢チーム
 
   
  皆さんの笑顔はとっても素敵です!!!
  皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございました!とても楽しいフェスでした!また来年集まりましょう!
   
 
 
 
 
 
Copyright ©2004~ K.C.W.A.
本サイトの無断複写転載および利用使用は、特定の場合を除き、神戸中国武術協会の著作権の侵害になります。